HOME › 2022年06月06日
値打ちな業務用包丁
こんにちは!是ノ刃です。
限られた販売ルートしか取り扱いできない、プロ仕様のシリーズをラインナップに追加しました。
お肉屋さんや食肉加工の現場などで使われる、業務用の包丁です。


ってことは高いんじゃないか?と思われるかもしれませんが、これが逆なんです
上記写真の小ぶりな物で3~4000円台。
牛刀などの大き目のサイズ(刃渡240~300mm)の物でも6~8000円台辺りの価格帯になります。
日々の現場使いで研いでどんどん減っていく鋼の包丁。
消耗前提として作られているので、飾り気のないシンプルな作りになっている分、価格のこなれた包丁になっています。
プロの使用にあたって必要十分な作りになっていて、メーカー正広のオリジナル鋼が使われた刃は切れ味も良いです。
少し錆びにくくなるよう鋼材調整してある特殊鋼ですが、研ぎやすさの面でも問題なく刃が付けやすいです。
ハンドルは基本的な木柄(合板柄)のタイプの他、HACCP(ハサップ)対応の樹脂ハンドルのタイプもあります。
木柄

樹脂ハンドル(種類によってストレート形状になってる樹脂ハンドルもあります)

HACCP対応ハンドルの方は、熱湯殺菌(100℃20分)が可能で、丈夫かつ衛生的に使って頂けます。
食肉・精肉の業務用としてはもちろん、ハンティング用やジビエ解体のサバキにも使われています。
そもそも値打ちなので一般の飲食店さんにもご愛用頂いたり、最近はアウトドア調理などの趣味用として買われる方も。
種類が多いため全部とはいきませんが、一部は在庫を置いてますので手に取って見たい方は遠慮なくお申しつけください。
+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃
高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377
10:00~16:00
火・水曜定休 (※不定休有)
++++++++++++++++++++++++++++++++
限られた販売ルートしか取り扱いできない、プロ仕様のシリーズをラインナップに追加しました。
お肉屋さんや食肉加工の現場などで使われる、業務用の包丁です。


ってことは高いんじゃないか?と思われるかもしれませんが、これが逆なんです
上記写真の小ぶりな物で3~4000円台。
牛刀などの大き目のサイズ(刃渡240~300mm)の物でも6~8000円台辺りの価格帯になります。
日々の現場使いで研いでどんどん減っていく鋼の包丁。
消耗前提として作られているので、飾り気のないシンプルな作りになっている分、価格のこなれた包丁になっています。
プロの使用にあたって必要十分な作りになっていて、メーカー正広のオリジナル鋼が使われた刃は切れ味も良いです。
少し錆びにくくなるよう鋼材調整してある特殊鋼ですが、研ぎやすさの面でも問題なく刃が付けやすいです。
ハンドルは基本的な木柄(合板柄)のタイプの他、HACCP(ハサップ)対応の樹脂ハンドルのタイプもあります。
木柄

樹脂ハンドル(種類によってストレート形状になってる樹脂ハンドルもあります)

HACCP対応ハンドルの方は、熱湯殺菌(100℃20分)が可能で、丈夫かつ衛生的に使って頂けます。
食肉・精肉の業務用としてはもちろん、ハンティング用やジビエ解体のサバキにも使われています。
そもそも値打ちなので一般の飲食店さんにもご愛用頂いたり、最近はアウトドア調理などの趣味用として買われる方も。
種類が多いため全部とはいきませんが、一部は在庫を置いてますので手に取って見たい方は遠慮なくお申しつけください。
+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃
高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377
10:00~16:00
火・水曜定休 (※不定休有)
++++++++++++++++++++++++++++++++