HOME › 2021年02月
カットできちゃうバターケースで楽ちん★
突然ですが…最近うちの娘、バター炒めが大好きなんです!
お野菜のバター炒めはもちろん、
お肉も卵もぜーんぶ「バターで炒めて」って言うので、ちょくちょく使っています。
でも使うたびに毎回切ったり、洗い物が出るのが面倒...。
かといってまとめて切っておくのも、うまく切れなかったり手が汚れたりして大変。
そんな時に便利なのがこちらの商品!
「カットできちゃうバターケース」(1400円・税込)です!

こちら、バターケースとカット用のワイヤープレートがセットになっています。

ケースにワイヤープレートをセットして、バターを乗せて、

ふたで押さえて、

ギュ~!


あっという間にカット完了!
楽しい~♪
200gのバターだと一切れだいたい5gくらいになります。

あとはふたをして、そのまま冷蔵庫にIN!便利だし早い!
【上手く使うPoint】
冷蔵庫に入れておいたバターは硬くなっているので、
出してすぐに切ろうとするとワイヤーが痛むことがあります。
そんな時は常温に置いて、少し柔らかくなってから使うと切りやすいですよ♪
カットしたバターは薄切りになるので、ホットケーキやトーストにも塗りやすいです。
ちなみに、是ノ刃ではバターナイフがセットになった、
「プレミアムバージョン」(2000円・税込)も取り扱っています。
こちらはワイヤーが強化されていて、フタの密閉度も更にUP、おすすめです!

詳しくは店頭にて!
+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃
高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377
10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)
++++++++++++++++++++++++++++++++
お野菜のバター炒めはもちろん、
お肉も卵もぜーんぶ「バターで炒めて」って言うので、ちょくちょく使っています。
でも使うたびに毎回切ったり、洗い物が出るのが面倒...。
かといってまとめて切っておくのも、うまく切れなかったり手が汚れたりして大変。
そんな時に便利なのがこちらの商品!
「カットできちゃうバターケース」(1400円・税込)です!
こちら、バターケースとカット用のワイヤープレートがセットになっています。

ケースにワイヤープレートをセットして、バターを乗せて、

ふたで押さえて、

ギュ~!
あっという間にカット完了!
楽しい~♪
200gのバターだと一切れだいたい5gくらいになります。
あとはふたをして、そのまま冷蔵庫にIN!便利だし早い!
【上手く使うPoint】
冷蔵庫に入れておいたバターは硬くなっているので、
出してすぐに切ろうとするとワイヤーが痛むことがあります。
そんな時は常温に置いて、少し柔らかくなってから使うと切りやすいですよ♪
カットしたバターは薄切りになるので、ホットケーキやトーストにも塗りやすいです。
ちなみに、是ノ刃ではバターナイフがセットになった、
「プレミアムバージョン」(2000円・税込)も取り扱っています。
こちらはワイヤーが強化されていて、フタの密閉度も更にUP、おすすめです!
詳しくは店頭にて!
+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃
高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377
10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)
++++++++++++++++++++++++++++++++
是ノ刃セール始まりました!きょうから
いよいよ、店内全品10%OFFセールが始まりました!


雪がちらつく中ですが、さっそく朝からお客様にお越し頂いています。
ありがとうございます!
通常商品はもちろん、
在庫処分特価の包丁やキッチン用品についても材質・種類などご紹介させて頂きますので、遠慮なくお尋ねくださいね。


駐車スペースが少ないのでご不便おかけいたします。駐車場、アクセスについてはこちらをご覧ください↓

ご不明な点などありましたら、遠慮なくお問い合わせください。
+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃
高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377
10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)
++++++++++++++++++++++++++++++++


雪がちらつく中ですが、さっそく朝からお客様にお越し頂いています。
ありがとうございます!
通常商品はもちろん、
在庫処分特価の包丁やキッチン用品についても材質・種類などご紹介させて頂きますので、遠慮なくお尋ねくださいね。


駐車スペースが少ないのでご不便おかけいたします。駐車場、アクセスについてはこちらをご覧ください↓
2021/01/22

ご不明な点などありましたら、遠慮なくお問い合わせください。
+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃
高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377
10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)
++++++++++++++++++++++++++++++++
是ノ刃セール明日から!
明日26日(金)から3月29日(月)まで、
是ノ刃店内全品10%OFFセールです!

※画像をクリックすると拡大できます

この他、一部包丁やキッチン用品を対象に、在庫処分の特価品コーナーもあります。
※在庫処分特価品は10%OFF対象外となります。


本来ならセール期間はやっても1~2週間くらいまでと考えておりましたが、
緊急事態宣言のこともありましたので、
●小さな店舗なので、密な状況をなるべく避けること
●高山市のプレミアム商品券とタイミングを合わせ、お得にお買い物していただけること
に重きを置いて、今回は約1ヶ月間のロングスパンとしました。
プレミアム商品券は少し延期されて3月8日からスタートになりましたが、
商品券で購入したいという方向けに、商品のご予約、お取り置きも致しますので、
遠慮なくお申し付けください!
お問い合わせはこちら
+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃
高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377
10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)
++++++++++++++++++++++++++++++++
是ノ刃店内全品10%OFFセールです!
※画像をクリックすると拡大できます
この他、一部包丁やキッチン用品を対象に、在庫処分の特価品コーナーもあります。
※在庫処分特価品は10%OFF対象外となります。


本来ならセール期間はやっても1~2週間くらいまでと考えておりましたが、
緊急事態宣言のこともありましたので、
●小さな店舗なので、密な状況をなるべく避けること
●高山市のプレミアム商品券とタイミングを合わせ、お得にお買い物していただけること
に重きを置いて、今回は約1ヶ月間のロングスパンとしました。
プレミアム商品券は少し延期されて3月8日からスタートになりましたが、
商品券で購入したいという方向けに、商品のご予約、お取り置きも致しますので、
遠慮なくお申し付けください!
お問い合わせはこちら
+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃
高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377
10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)
++++++++++++++++++++++++++++++++
スピード千切り器で★簡単おかず
あと1品なにか欲しいなぁ・・・でも時間が!って時に、便利なのが、
こちらの千切り器!
素早く簡単に野菜を使ったおかずを作ることができます。

是ノ刃で取り扱っているスピード千切り器は、
両方向から往復調理ができるんです。
つまり…
こっちから切って

こっちにも切れる

切れ味の良い特殊刃のおかげで、めちゃくちゃ簡単に切れていきます。
(さすが、金物の町・新潟燕三条産!)
この通り!スルスル、サクサク!

気持ちいい~♪

できた千切りをレンチンしたもやしと混ぜて、ポン酢などで味付け。

あっという間に1品出来上がり♪

ニンジンなど硬い野菜も簡単に千切りできるので、アイディア次第で色々広がりますよ♪

********************
スピード千切り器は、いくつか種類があります。
今回使ったのは、コンパクトなミニサイズ。(写真の右から2番目)

また、標準サイズのものは安全ホルダー付きで、
千切りの太さも選べます(細/中/太 各1500円・税込)。
他に薬味千切り用も(各1000円・税込)。
料理ごとに使い分けてもらうと◎です♪
詳しくは店頭にて。
+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃
高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377
10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)
++++++++++++++++++++++++++++++++
こちらの千切り器!
素早く簡単に野菜を使ったおかずを作ることができます。

是ノ刃で取り扱っているスピード千切り器は、
両方向から往復調理ができるんです。
つまり…
こっちから切って

こっちにも切れる

切れ味の良い特殊刃のおかげで、めちゃくちゃ簡単に切れていきます。
(さすが、金物の町・新潟燕三条産!)
この通り!スルスル、サクサク!
気持ちいい~♪

できた千切りをレンチンしたもやしと混ぜて、ポン酢などで味付け。

あっという間に1品出来上がり♪

ニンジンなど硬い野菜も簡単に千切りできるので、アイディア次第で色々広がりますよ♪

********************
スピード千切り器は、いくつか種類があります。
今回使ったのは、コンパクトなミニサイズ。(写真の右から2番目)

また、標準サイズのものは安全ホルダー付きで、
千切りの太さも選べます(細/中/太 各1500円・税込)。
他に薬味千切り用も(各1000円・税込)。
料理ごとに使い分けてもらうと◎です♪
詳しくは店頭にて。
+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃
高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377
10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)
++++++++++++++++++++++++++++++++
是ノ刃セールは予定通り行います!26日から
先日、高山市プレミム付き商品券「第2弾 みんなで応援商品券」に合わせて、
「是ノ刃でも全品10%オフセール行います!」という記事を出しましたが…
その直後、まさかの「プレミアム商品券使用期間変更」のお知らせが!
2月26日(金)~5月31日(月)
⇒ 3月8日(月)~5月31日(月)
と急遽、開始日が変更になったそうです。
是ノ刃セールは当初26日にプレミアム商品券と同時スタート予定で準備しており、
各方面に告知させていただいておりました。
急な連絡で少々迷いましたが、
延びてしまったものはしゃーなし!ということで、
是ノ刃セールは予定通り、今月26日から行います!

※画像をクリックすると拡大できます

店内全品10%オフセール
及び期間限定特価、在庫処分特価コーナーなどなども予定通りです。
※この10%オフセールは近隣地域の方や、観光などでいらっしゃった市外の方も
もちろん適用させていただきます。安心してご来店いただけたらと思います。
市内在住の方の中には、
「プレミアム商品券を使って購入したいけど、
その前に限定品や特価品が売り切れないか心配・・」
という方もいらっしゃるかと思います。
プレミアム商品券の使用開始日まで、予約やお取り置きしておくことなども
柔軟に対応させていただきますので、遠慮なくお問い合わせください!
+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃
高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377
10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)
++++++++++++++++++++++++++++++++
「是ノ刃でも全品10%オフセール行います!」という記事を出しましたが…
その直後、まさかの「プレミアム商品券使用期間変更」のお知らせが!
⇒ 3月8日(月)~5月31日(月)
と急遽、開始日が変更になったそうです。
是ノ刃セールは当初26日にプレミアム商品券と同時スタート予定で準備しており、
各方面に告知させていただいておりました。
急な連絡で少々迷いましたが、
延びてしまったものはしゃーなし!ということで、
是ノ刃セールは予定通り、今月26日から行います!
※画像をクリックすると拡大できます
店内全品10%オフセール
及び期間限定特価、在庫処分特価コーナーなどなども予定通りです。
※この10%オフセールは近隣地域の方や、観光などでいらっしゃった市外の方も
もちろん適用させていただきます。安心してご来店いただけたらと思います。
市内在住の方の中には、
「プレミアム商品券を使って購入したいけど、
その前に限定品や特価品が売り切れないか心配・・」
という方もいらっしゃるかと思います。
プレミアム商品券の使用開始日まで、予約やお取り置きしておくことなども
柔軟に対応させていただきますので、遠慮なくお問い合わせください!
+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃
高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377
10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)
++++++++++++++++++++++++++++++++
包丁の傷直し
Q.包丁に傷がついてしまったのですが、直せますか?

ぱっと見は普通の包丁ですが、近づいて見ると、

側面(包丁の腹)が傷だらけ
触ると凸凹が分かるほどです。
出張で回っている研ぎ屋さんに預けたら、この状態で返ってきて困っていたとのことでした。
サビにくいステンレスの包丁でも、こうした荒い擦り傷がついたまま使っていると
サビてしまうことがあるので要注意です。
衛生的にも良くないので、なるべくは直すことをオススメします。
というわけで、
A. 問題なく直せます。

状態によっては作業の都合上、レーザー刻印やロゴなどが一緒に消えたり薄れてしまう物があります。
気になる方は預ける際に、気軽にご相談ください。
*********
あまりこういうお話はしたくないですが、
実はちょくちょくと、こういった傷直しのご依頼をいただくことがあります。
落としたり、擦ったりしてご自身でつけてしまった傷は、
使っていれば当然あることなので、なにも問題ありません。
そもそも道具なので、使用傷などは付いていて当然です。
しかし、残念ながらご自身でつけた傷ではない、という悲しいケースがあります。
出張で来ている研ぎ屋さんに預けたら傷だらけで返ってきた(↑の包丁はこれ)という方や、
ご近所や知り合いの方に研いであげると言われ、預けてみたら傷が入って戻ってきたという方も。
直せる傷ならまだ良いのですが、中には間違った研ぎ方をされて
刃の形状が崩れてしまったという物もありました。
もちろん、出張の業者さんにもしっかりとした仕事をする方はいます。
研ぎ慣れた方で、上手にメンテナンスしてくれる方がお知り合いに居ることもあるでしょう。
ただ、一部には雑なことをしたり、責任感の無い預かり方をしている方がいます。
使い古した包丁だから気にしないよ、といった場合には良いかもしれませんが、
もし大切にしている包丁や高価な刃物などを、そういった預け先へ研ぎに出す場合には、
丁寧に仕事をしてもらえるかどうか、事前に確認や相談されることをおすすめします。
+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃
高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377
10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)
++++++++++++++++++++++++++++++++

ぱっと見は普通の包丁ですが、近づいて見ると、

側面(包丁の腹)が傷だらけ
出張で回っている研ぎ屋さんに預けたら、この状態で返ってきて困っていたとのことでした。
サビにくいステンレスの包丁でも、こうした荒い擦り傷がついたまま使っていると
サビてしまうことがあるので要注意です。
衛生的にも良くないので、なるべくは直すことをオススメします。
というわけで、
A. 問題なく直せます。

状態によっては作業の都合上、レーザー刻印やロゴなどが一緒に消えたり薄れてしまう物があります。
気になる方は預ける際に、気軽にご相談ください。
*********
あまりこういうお話はしたくないですが、
実はちょくちょくと、こういった傷直しのご依頼をいただくことがあります。
落としたり、擦ったりしてご自身でつけてしまった傷は、
使っていれば当然あることなので、なにも問題ありません。
そもそも道具なので、使用傷などは付いていて当然です。
しかし、残念ながらご自身でつけた傷ではない、という悲しいケースがあります。
出張で来ている研ぎ屋さんに預けたら傷だらけで返ってきた(↑の包丁はこれ)という方や、
ご近所や知り合いの方に研いであげると言われ、預けてみたら傷が入って戻ってきたという方も。
直せる傷ならまだ良いのですが、中には間違った研ぎ方をされて
刃の形状が崩れてしまったという物もありました。
もちろん、出張の業者さんにもしっかりとした仕事をする方はいます。
研ぎ慣れた方で、上手にメンテナンスしてくれる方がお知り合いに居ることもあるでしょう。
ただ、一部には雑なことをしたり、責任感の無い預かり方をしている方がいます。
使い古した包丁だから気にしないよ、といった場合には良いかもしれませんが、
もし大切にしている包丁や高価な刃物などを、そういった預け先へ研ぎに出す場合には、
丁寧に仕事をしてもらえるかどうか、事前に確認や相談されることをおすすめします。
+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃
高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377
10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)
++++++++++++++++++++++++++++++++
亀のおろし金で★柚子入りトリュフ
是ノ刃で取り扱っている「亀の薬味おろし金」で
「柚子入りトリュフ」を作ってみました!

きょうのパティシエは娘つむちゃん。パパ店長へのバレンタインチョコ♪がんばるぞ!

材料はこちら↓

★チョコのパッケージをひたすらめくり、包丁で刻んで耐熱ボウルに入れていきます。
(包丁が欠けないように、硬い物を切る時は手で上から押さえて、真っ直ぐ切り下ろすと良いです。)

ここで亀のおろし金登場!

★しっかりと洗った柚子の皮をおろし金でおろします。

少しおろすだけで柚子の良い香りがふわ~っと♪
刃がしっかり立っているので、繊維を潰さず切るようにおろすことができます。
刃が皮にしっかり食いつく感じ。すばやくおろせて楽々、風味も逃しません。
皮を全ておろし終えたら果汁も絞ります。
★熱した生クリームを、チョコが入ったボウルに投入。
かき混ぜてチョコを溶かすパティシエ。(そして飽きたパティシエが一時脱走)


★パティシエが脱走しても続けます。
おろした柚子皮と果汁をボウルに入れてぐるぐる。冷蔵庫で冷やします。


★冷やしている間に戻ってきたパティシエ。一緒にチョコを丸めて、ココアをまぶして…

ノリノリなパティシエ、泥あそび(笑)みたいで楽しいようです♪
★完成!

柚子がしっかり香るちょっと大人向けなチョコになりました♪
*******
さて、今回使った「亀の薬味おろし金」。職人さん手作りの珠玉の逸品です!

一本一本手目立てされた鋭い刃がついていて、食材をしっかりキャッチ。
スピーディにおろせて食材の風味や旨味を引き出します。
しょうがはピリッとした辛みが引き立ち、長いもはねっとりとしたコクのある仕上がりに…。
いつもの料理がごちそうになる薬味おろし金ですよ。
当店では、鶴、亀、小判型(桐箱入)を取り扱っています。
縁起の良い形なので、贈り物としても人気です♪
薬味用の小さい物だけでなく、通常サイズのおろし金も揃えています。(同じ職人さんの品)
詳しくは店頭にて。
+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃
高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377
10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)
++++++++++++++++++++++++++++++++
「柚子入りトリュフ」を作ってみました!
きょうのパティシエは娘つむちゃん。パパ店長へのバレンタインチョコ♪がんばるぞ!
材料はこちら↓
★チョコのパッケージをひたすらめくり、包丁で刻んで耐熱ボウルに入れていきます。
(包丁が欠けないように、硬い物を切る時は手で上から押さえて、真っ直ぐ切り下ろすと良いです。)
ここで亀のおろし金登場!

★しっかりと洗った柚子の皮をおろし金でおろします。
少しおろすだけで柚子の良い香りがふわ~っと♪
刃がしっかり立っているので、繊維を潰さず切るようにおろすことができます。
刃が皮にしっかり食いつく感じ。すばやくおろせて楽々、風味も逃しません。
皮を全ておろし終えたら果汁も絞ります。
★熱した生クリームを、チョコが入ったボウルに投入。
かき混ぜてチョコを溶かすパティシエ。(そして飽きたパティシエが一時脱走)
★パティシエが脱走しても続けます。
おろした柚子皮と果汁をボウルに入れてぐるぐる。冷蔵庫で冷やします。
★冷やしている間に戻ってきたパティシエ。一緒にチョコを丸めて、ココアをまぶして…

ノリノリなパティシエ、泥あそび(笑)みたいで楽しいようです♪
★完成!
柚子がしっかり香るちょっと大人向けなチョコになりました♪
*******
さて、今回使った「亀の薬味おろし金」。職人さん手作りの珠玉の逸品です!
一本一本手目立てされた鋭い刃がついていて、食材をしっかりキャッチ。
スピーディにおろせて食材の風味や旨味を引き出します。
しょうがはピリッとした辛みが引き立ち、長いもはねっとりとしたコクのある仕上がりに…。
いつもの料理がごちそうになる薬味おろし金ですよ。
当店では、鶴、亀、小判型(桐箱入)を取り扱っています。
縁起の良い形なので、贈り物としても人気です♪
薬味用の小さい物だけでなく、通常サイズのおろし金も揃えています。(同じ職人さんの品)
詳しくは店頭にて。
+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃
高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377
10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)
++++++++++++++++++++++++++++++++
延長します!研ぎ無料キャンペーン
緊急事態宣言を受け、始めてみた「3本預けると1本研ぎ無料キャンペーン」。
初めてだったので、心配半分にスタートした企画でしたが…
ありがたいことに連日たくさんのお客様にご利用頂き、感謝ですm(_ _"m)
いつもご利用頂いている方はもちろん、この機会にと初めてご来店くださった方や、
ブログ見て来ました!という方もたくさん来てくださいまして、
嬉しい気持ちでいっぱいです。 ありがとうございます!
さて、キャンペーン期間は本日2/7までとしておりましたが、
ご好評につき、2/20まで延長します!
緊急事態宣言も延長になっちゃいましたので、がんばります!
今月末には、市のプレミアム商品券に伴う第二弾セール企画も予定しています。
準備のことも考慮して、第一弾は20日までとさせていただきました。
それでは、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

※画像をクリックすると拡大できます

+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃
高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377
10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)
++++++++++++++++++++++++++++++++
初めてだったので、心配半分にスタートした企画でしたが…
ありがたいことに連日たくさんのお客様にご利用頂き、感謝ですm(_ _"m)
いつもご利用頂いている方はもちろん、この機会にと初めてご来店くださった方や、
ブログ見て来ました!という方もたくさん来てくださいまして、
嬉しい気持ちでいっぱいです。 ありがとうございます!
さて、キャンペーン期間は本日2/7までとしておりましたが、
ご好評につき、2/20まで延長します!
緊急事態宣言も延長になっちゃいましたので、がんばります!
今月末には、市のプレミアム商品券に伴う第二弾セール企画も予定しています。
準備のことも考慮して、第一弾は20日までとさせていただきました。
それでは、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
※画像をクリックすると拡大できます
+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃
高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377
10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)
++++++++++++++++++++++++++++++++
包丁研ぎの頻度について
店でいただくご質問の中でも、おそらく最も多いのがこちら。
Q.「包丁ってどれくらいの頻度で研ぐといいの?」
結論から言うと、自分で研ぐにしても研ぎに預けるにしても、
特に正解はありません。決まりもありません。
A. 切れんくなってきたな~と感じた時が研ぎ頃です。
当たり前っちゃ当たり前の解答ですね(^_^;)しかしこれで悩んでいる人は多いようです。

よく1ヶ月に一回とか何か月に一回とか色々言われますよね、要は目安です。
それくらいの期間使っていれば、だいたい切れ味が落ちてくるという話ですね。
・切る物や量
・使う頻度
・使い方
・管理の仕方
・包丁の材質
・研ぎ方 などなど
色々な要素で包丁の刃持ちは変わります。
ちなみに当店のお預かり台帳から平均を見ると、家庭包丁の研ぎで一番多い頻度は
●2~3ヶ月に1度
●半年に1度
くらいのペースで預けられる方がやはり多いです。
当然、中にはもっと早い間隔で預ける方や、逆に年1ペースの方もいたり様々です。
結局、自分のペースでという結論にはなってしまいますが、良かったら参考にしてください。

ただ、刃潰れしたり細かく欠けた状態のままで、あまり長い期間無理に使い続けると、
そこから大きな刃欠けに繋がったりすることもあるのでご注意ください。
その結果、余分な研ぎ直し費用や研ぎ手間がかかってしまうケースもあります。
そんなわけで、
なんだか切りにくくなってきたな、
と感じたら、預けたり研いだりする頃合い
と考えていただければ良いかなと思います。
+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃
高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377
10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)
++++++++++++++++++++++++++++++++
Q.「包丁ってどれくらいの頻度で研ぐといいの?」
結論から言うと、自分で研ぐにしても研ぎに預けるにしても、
特に正解はありません。決まりもありません。
A. 切れんくなってきたな~と感じた時が研ぎ頃です。
当たり前っちゃ当たり前の解答ですね(^_^;)しかしこれで悩んでいる人は多いようです。

よく1ヶ月に一回とか何か月に一回とか色々言われますよね、要は目安です。
それくらいの期間使っていれば、だいたい切れ味が落ちてくるという話ですね。
・切る物や量
・使う頻度
・使い方
・管理の仕方
・包丁の材質
・研ぎ方 などなど
色々な要素で包丁の刃持ちは変わります。
ちなみに当店のお預かり台帳から平均を見ると、家庭包丁の研ぎで一番多い頻度は
●2~3ヶ月に1度
●半年に1度
くらいのペースで預けられる方がやはり多いです。
当然、中にはもっと早い間隔で預ける方や、逆に年1ペースの方もいたり様々です。
結局、自分のペースでという結論にはなってしまいますが、良かったら参考にしてください。

ただ、刃潰れしたり細かく欠けた状態のままで、あまり長い期間無理に使い続けると、
そこから大きな刃欠けに繋がったりすることもあるのでご注意ください。
その結果、余分な研ぎ直し費用や研ぎ手間がかかってしまうケースもあります。
そんなわけで、
なんだか切りにくくなってきたな、
と感じたら、預けたり研いだりする頃合い
と考えていただければ良いかなと思います。
+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃
高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377
10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)
++++++++++++++++++++++++++++++++
研ぎ預けで多いご質問
皆様研ぎ1本無料サービスをご利用いただき、ありがとうございます!
順次研がせていただいております、宜しくお願いしますm(_ _"m)

現在ブログ内のカテゴリーを分けたりして、なるべく分かりやすくお伝えできればとあれこれ載せていっております。
(堅い話ばっかで申し訳ありませんが)
特に研ぎ預かりで、多いご質問があったので先にお答えします。
Q. そちらの店で買った包丁じゃなくても研いでもらえますか?
A. 大丈夫です!まったく問題ありませんので、遠慮なくお持ち込みください。
ご希望であれば、100均の包丁をと言われても研ぎます(コスト的に合うか別として)
「この包丁まだいけますか?」 「こういうのって研げますか?」 など、
ご不明なことや不安なことがありましたら、気軽にお聞きください。
物によってコスト的にもったいなかったり、止めておいた方がという場合もあります。
お預かり時にこちらからもご相談させていただきます。
+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃
高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377
10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)
++++++++++++++++++++++++++++++++