HOME › ◆商品紹介

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

左利き用のキッチンばさみ入荷しました!

こんにちは!是ノ刃です!!
左利き用のキッチンばさみ入荷しました。



たまにお問い合わせ頂く「左利き用の刃物」。
左利きの皆さん、苦労されている方多いんですよね。

日本の刃物って刀を元にしているから右利き用の片刃が多くて、左利きの人にはちょっと優しくない。
(江戸時代の武士は左利きはご法度で、みんな右利きに矯正していたんだとか…)

当店でも、左利き用の和包丁(出刃、柳刃、薄刃)やラシャ鋏などはこれまでも取り扱っておりました。


ところが先日「左利き用のキッチンばさみってあんまり見ないよね~」というご意見をいただきまして…
盲点でした😵

早速、探して見つけました。



重厚感があって持ちやすいハサミ。栓抜きや缶の蓋開け機構も付いてます。
もちろん日本製です♪

他にも、当店では左利き用の事務用ばさみから、
子供向けの工作用ばさみやヘアカット用ばさみ(家庭用)など各種取り扱っています。
現物ある物は手に取って見て頂けますので、お探しの方は気軽にお問合せください😀


+++++++++++++++++++++++++++++++

飛騨高山刃物専門店 是ノ刃

高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377

10:00~16:00
火・水曜定休 (※不定休有)

++++++++++++++++++++++++++++++++

  

小出刃、片刃の小包丁



小出刃やペティサイズの片刃包丁が入ってきました🤗
最小で、刃渡り75mm~90mm程の物も。
刃厚も薄目になので、小サイズの魚の捌き用として人気です。

さっそく一本一本丁寧に刃付け研ぎ🔪
完了次第、並べていきます!

+++++++++++++++++++++++++++++++

飛騨高山刃物専門店 是ノ刃

高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377

10:00~16:00
火・水曜定休 (※不定休有)

++++++++++++++++++++++++++++++++   

赤ちゃん向けの爪切入荷しました!

赤ちゃんの爪切りってたいへんですよね。
爪は小さいし、赤ちゃんはじっとしてられないし…。

私も苦手でついつい爪切りは後回しにしがち…face07

今までも何度かお客様から「何か良い方法はないか」とご相談を頂いていましたが、
私的に使いやすい爪切を見つけましたのでご紹介します!
こちら!

赤ちゃん用の爪切ってハサミのタイプを良く見ますが、
こちらはバネが付いているため軽い力で素早く安全に切ることができます。




我が家の長男U-KENくん。指をよく動かすので一苦労な部分は変わりないですが、
親指と人差し指でつまむようにして切れるので、不器用な私でも簡単。





大人用のハサミ型も含め、各種入荷しましたので

ぜひ店頭で手に取ってみてください!

+++++++++++++++++++++++++++++++

飛騨高山刃物専門店 是ノ刃

高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377

10:00~16:00
火・水曜定休 (※不定休有)

++++++++++++++++++++++++++++++++

  

漆塗や和塗の包丁

色々と新商品が入荷しました!


絵付けした樫の柄を漆で仕上げたペティナイフです。
耐久性・耐水性に優れ、ご家庭で日常に使う包丁としてももちろんOK!
絵付けも上品で落ち着いた仕上がりなので、
料理中に手元を見る度にテンションが上がりそうです😊
八角柄を使用してあり、持ちやすく手にフィットする感じもgood♪

近々、三徳形状の物(家庭用万能包丁)も入荷してくる予定ですよ。




こちらは、ABS樹脂という強化プラスチックの柄に、
抗菌塗料で和塗を施した色鮮やかな刺身包丁です。
刃は扱いやすいステンレス(モリブデン鋼)を使用。
清潔さと見た目の美しさを兼ね備えています🤗




木柄に似た感触の握り心地で、色味も素敵。
「樹脂だと柄が軽いんじゃないか?」と思われるかもしれませんが、
重量材を添加することで重心バランスも整えてあって、持ち感が良いです。
まさに新感覚。


シンプルな物も良いですが、こういったデザイン物もまた良いですね🙂
贈り物としてもオススメの商品です。
興味のある方は、ぜひ店頭で直接ご覧ください!

+++++++++++++++++++++++++++++++

飛騨高山刃物専門店 是ノ刃

高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377

10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)

++++++++++++++++++++++++++++++++

  

大きな爪切り

「大きなサイズの爪切り」をお探しの声が以前からあったので入荷しました。
一口に「大きな」と言っても要点が少し違うのですが、今回は2種類増えました。

まずはシンプルに、サイズが大きいこちら!(写真ではわからん🤣



左が今回入荷の爪切り、右が通常サイズの爪切りです。

右の物も大人が使う通常サイズですが、こうして並べるとかなり違います。
持つ部分含め、全体的に一回りほど大きいです。



もう一点はこちら。
これもぱっと見は普通ですが😅




爪切りの口が大きく広がるタイプです。
通常の物と比べて、倍以上開きます。


わずかな差ですが、こういうちょっとした違いで使い勝手が想像以上に変わります。

爪切り類は基本的にサンプルを用意して、切り比べも出来るようにしています。

詳しくは店頭で!
+++++++++++++++++++++++++++++++

飛騨高山刃物専門店 是ノ刃

高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377

10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)

++++++++++++++++++++++++++++++++  

肉も野菜も良く切れる!便利なフードカッター

こんにちは!
6月に生まれた長男ももうすぐ3か月。すくすく育って、約7キロ。
最近では、食事をしていると指をくわえてじーっと見てくるようになりました。

早くも食いしん坊の片鱗が!!

うちの子は離乳食にはまだまだ早いのですが、

離乳食中の赤ちゃんや固い物や大きい物が食べにくい方向けに便利なのが、
こちらのフードカッター!



少しカーブしたギザ刃のおかげで食材が逃げにくく、
肉やイカ、タコなども切りやすくなっています。



食器を傷つけにくいよう丸く仕上げた刃先や、
携帯用に便利なケース付きなのも嬉しいポイント!

分解も出来て衛生的ですよ!



詳しくは店頭で!
+++++++++++++++++++++++++++++++

飛騨高山刃物専門店 是ノ刃

高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377

10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)

++++++++++++++++++++++++++++++++
  

事務用、手芸用、工作用の鋏

サイズ、形状、刃渡り含め、色々な鋏も置いてます。


写真は事務用や手芸クラフト用、工作に使えるタフなハサミなど一部。
切った時にテープがひっつきにくいようにコーティングされたハサミなどもあります。
この他、ラシャや糸切、キッチンハサミやガーデン用などもあります🙂


ハサミなんてそう何本あっても仕方ない!というのも半分は大事ですが、
これだけ種類があるのにはもちろん理由があり、
作業・材質に合わせたハサミを使っていただくことで作業効率が上がったり、
刃に無理がかからず結果的にハサミ自体が長持ちしたりします。
もしストレスを感じている作業があれば、ぜひ「合う1本」をお探しください。



一例でゴム切やクラフト用などに使われたりしますが、こういう曲刃のハサミもあります。
一見、切ると反れていきそうに見えますが、切る材料によっては曲刃の方が上手く真っ直ぐに切れます。

ハサミは切りたい材料の端材をお持ち込みいただければ、試し切りできる物も一部あります。(全種類とはいきませんが😅)
気軽にご相談ください。


+++++++++++++++++++++++++++++++

飛騨高山刃物専門店 是ノ刃

高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377

10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)

++++++++++++++++++++++++++++++++   

包丁の交換柄

ご依頼を受けているうちに少しずつ増えていった交換用の柄。
柄だけの販売もできますし、交換作業ももちろん承っております。
お値打ちなP柄(プラスチックの口輪)から、水牛柄、朴八角柄など。









見て頂くと分かる通り、包丁の種類に応じて柄もたくさんの種類があります。
長さ、径(太さ)、差し込み口の形状など、それぞれ違います。



また、包丁の中子(軸の部分)も形状が色々あります。
さらに、劣化した包丁の柄交換の場合、この中子がサビたり割れたり細っていたり。
とにかく色んなパターンがあるんですね。

古い柄をパカっと外して、新しい柄をズボっと挿せたら楽ですが、
中々そう簡単にはいきません。
その包丁に応じた柄を選び、時には柄や中子を加工して、
しっかり取り付ける必要があります。

柄を交換すればまだ使えるのになぁ🤔
と思う包丁がありましたら、気兼ねなくご相談ください。


今回ご紹介したのは和包丁の柄ですが、今後洋包丁の柄も交換対応ができるよう準備していく予定です🙂
  

焼樫柄のアウトドアナイフ

VG10ステン槌目仕上のアウトドアナイフ入荷しました。
焼樫柄のグリップが握りやすく、収納ケースも付いてます😀

小出刃形状の105mm


万能(ペティに近い)形状の120mm


どちらも片刃です。


ついでにご紹介、お値打ちな物をお探しの方はこういうタイプも。
こちらは材質は鋼で、通常の和包丁の柄になっています。
刃渡り90~120mm、万能形状、小出刃形状あります。


鋼はサビがなぁ・・という方には、サビに強いVG10ステンレスのタイプも。
こちらは万能形状のみ、刃渡りは90mm、120mm、150mm。



手に取ってみたい方は気軽にお申しつけください🙂

+++++++++++++++++++++++++++++++

飛騨高山刃物専門店 是ノ刃

高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377

10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)

++++++++++++++++++++++++++++++++  

フルーツデコレーターで簡単フルーツポンチ☆

楽しい夏休みも終わり、ちょっと元気のない我が家の娘。
テンション上がるものを…ということで、

小玉スイカをまるごと使ったフルーツポンチ
を一緒に作りました!



ギザギザのスイカの皮を使ったお皿と丸いボール状にくりぬいたスイカがポイント。


実はこれ、当店に新しく入荷したフルーツデコレーターを使うと、
とっても簡単にできます!



まずは、デコレーターのギザ刃の部分をスイカにザクザク刺していきます!
硬いスイカの皮でも、サクっと刃が入っていくのでかなり楽しいです!



くるくる回しながら、
ザクッ ザクッ



そして…



パッカーン!!



続いて、デコレーターの丸い方を使ってくるくるっとくりぬくと、ボール状になります♪


今回は種ありスイカを使ったので、この後種の処理が少し面倒でしたが😅
種なしやメロンなどでやれば楽かなぁと思いました。

コツをつかめば子どもでもできます!


一通りくりぬいたら、残ったスイカは中身を削いでフルーツポンチの器にします。

他にもフルーツを混ぜたりして、きれいに盛り付ければできあがり!


中々良い感じに!娘も大喜びでした♪

簡単にフルーツをデコれる「フルーツデコレーター」。オススメです!



お問い合わせはこちら
+++++++++++++++++++++++++++++++

飛騨高山刃物専門店 是ノ刃

高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377

10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)

++++++++++++++++++++++++++++++++