HOME › 2021年01月24日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

研ぎの預かり日数について

目安として、基本的には1~2営業日ほどお預かりします。

この他、申し訳ありませんが下記の状況・内容に応じて、
数日ほどお時間をいただく場合があります。


●複数本のお持ち込み

●時間のかかる状態の物(サビ・欠け、取り寄せ部品が必要など)

●柄やネジの交換を含む物

●その時の込み具合

●定休日(火・水)直前のお預かり



いずれにしましても、

料金と同じく、店頭でお預かり時に見積りします。


お急ぎの方は、事前に電話などでご相談ください。

どうしても当日中に必要という方は、なるべく午前中にお持ち込み頂きたく思います。

ただ、上記の通りその時の状況にもよりますので、予めご了承いただけましたら幸いです。


+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃

高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377

10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)

++++++++++++++++++++++++++++++++
  

研ぎ料金表(2021-01-24更新)

※このページの内容は、都度更新していきます。
 (研ぎ品目の追加や料金調整など)


是ノ刃では包丁をはじめ、各種刃物類の研ぎをさせて頂いております。
他店で購入された包丁なども大丈夫です。
遠慮なく相談・お持ち込みください😀


下記は参考料金表です。
基本的には店頭にお持ち込みいただき、その場でお見積りします。
(お預かりして後ほど連絡する場合もあります)

物によってはもったいない場合(修理代で新品が買えてしまうなど)もあります。
合わせてお見積時にお伝えしますので、ご安心ください。



【包丁】


【その他】


【追加料金について】



見づらい方は ↓↓↓の小さい画像をクリックすると
別ウインドウで拡大されます。



【包丁類】


【その他】


【追加料金について】




一番お預かりすることが多い家庭用の「三徳包丁」(万能包丁)は、
よほど大きな欠け等が無い限り、500~1000円の範囲で済むことがほとんどです。



世の中には本当にたくさんの種類の刃物が存在する上に、
そのサイズや材質、お預かり時の状態などにより、
どうしても料金表の通りにいかない物も中にはあります。

予めご了承いただけましたら幸いです。



+++++++++++++++++++++++++++++++
飛騨高山刃物専門店 是ノ刃

高山市下三之町115
TEL 0577-70-8377

10:00~16:00
火・水曜定休(※状況により変更有)

++++++++++++++++++++++++++++++++